ライフスタイル PR

ハウスメーカー選びで疲れたあなたへ、選ぶのに2年かかった私が助言!

楽しいはずのハウスメーカー選び。
実際は、疲れてしまう人も多いです。

休日は毎週ハウスメーカー巡りだな。いい加減疲れたよ。

ハウスメーカーをたくさん見過ぎて、もうどこを選んだらいいか、わかんない。。疲れちゃった~

あなたもそんな一人ではありませんか?
なかなかハウスメーカーが決まらないと心も体も疲れてきてしまいます。

そこで今回は、ハウスメーカー選びが疲れる理由と対処法、ハウスメーカー選びのコツまで解説
この記事をお読みになると以下のことが理解できます。

  • なぜハウスメーカー選びは疲れるのか
  • ハウスメーカー選びに疲れた時の対処法
  • 疲れないハウスメーカー選びのコツ
ハウスメーカー選びに約2年かけてマイホームを建てた私が、体験をもとにアドバイスいたします。

なお、ハウスメーカーの「カタログ」や「間取りプラン」は、ネットから取り寄せできます☟

人気の家づくり依頼サイト
  • タウンライフ家づくり無料で資料請求すると、希望のハウスメーカーから土地・間取り・資金計画の提案を受け取れる

なぜハウスメーカー選びは疲れるのか


ハウスメーカー選びで疲れる大きな理由は2つあります。

  • 早い段階でハウスメーカーを絞り込んでいない
  • パートナーとの話合いが不十分

この2つについて解説していきます。

早い段階でハウスメーカーを絞り込んでいない

「ハウスメーカー」と検索すると、多くの会社がヒットします。

比較したいハウスメーカーをある程度までは絞れるはずです。
しかし、話を聞きに行きたいハウスメーカーが多いとマイホーム計画がなかなか進みません。

ハウスメーカー巡りは時間がかかります。
話を聞きに行きたいハウスメーカーが多いとそれだけ多くの時間が必要です。

ハウスメーカーが決まらないとマイホーム計画が進みません。

比較したいハウスメーカーは、多くても5社くらいに絞った方が楽です。

これは私の実体験からのアドバイスです。
私は1ヶ月以上の休日をハウスメーカー巡りに費やしました。
話を聞きたいハウスメーカーが多かったのです。
その結果、最初の方に行ったハウスメーカーの印象や詳しい話を思い出せなくなってしまいました。

大抵の人は月に8日前後の休日がありますよね。
休日に1社ずつ回ったとしても1か月以内にハウスメーカー巡りが終わるので、5社くらいがおすすめです。

検討したいハウスメーカーが多いほど、説明を聞きに行く時間も回数も多くなります。

その結果、疲れを感じてしまうのです。

パートナーとの話合いが不十分

家に対する要望がまとまっていないと疲れる原因になります。
どんな家にしたいかは、これからどんな家族でどんな生活を送るのかに直結します。

  • 希望する子供の人数
  • 月々払えるローンの金額
  • 2世帯住宅になる可能性

上記は話合い必須の一部の内容です。

ハウスメーカーに行くと家の希望を質問され、その希望に合った提案をしてくれます。

ですから、パートナーと家の要望をまとめておくことは絶対必要なのです。

パートナーとの話合いが不十分だと担当者さんに上手く要望が伝えられません。

その結果、初回打ち合わせの時間が長くなってしまい、聞くだけで疲れてしまうのです。

ハウスメーカー巡りをしている間はどこのハウスメーカーに行っても最初は同じような質問をされます。
パートナーと家に対する要望の話し合いは早めにすることをおすすめします。


家の要望をまとめてハウスメーカーに見てもらうのはとてもいい案です!
まとめた物を持っていくと質問の回数が減ります。
質問の時間が減れば、こだわりたい箇所等の話に時間を使えるようになります。

パートナーと将来のことを話合いながら、家の要望をまとめておくと疲れる原因が減ります!

ハウスメーカー選びに疲れた時の対処法


ここからはハウスメーカー選びに疲れてしまった時の対処法です。

  • 休憩をする
  • 相談をする
  • madree(マドリー)を見る

おすすめ対処法を3つ紹介します!

休憩をする

ハウスメーカー選びに疲れたら休憩をしましょう。

休憩をすると以下のようなメリットがあります。

  • 家に求めるものについてパートナーと話合いができる
  • 家について調べる時間ができる
  • もらった資料の整理ができる

ハウスメーカー巡り中は、疲れ等でパートナーとの話合いが少なくなりがちです。
でも、休憩をすれば話合いをする時間も十分にとれます。

そして、ハウスメーカー巡り中は不動産用語をよく聞きます。
例えば

  • 住宅性能評価
  • 耐震等級
  • ツーバイフォー
  • ハイドロテクトタイル

上記のものはほんの一部です。

ある程度知識を付けておかないと担当者さんの説明が分からない時があります。
ですから、時間がある時に不動産用語について調べる必要があります。

あと、ハウスメーカー巡りをしていると資料を沢山頂きます。
ハウスメーカー訪問後に届くDMもあります。
休憩すると必要な資料と不必要な資料を分ける時間が出来ます。

ハウスメーカー選びに疲れたら焦らずに「休憩」も考えてみてください!

周りの人に相談をしてみる

ハウスメーカー選びに疲れたら友人・親戚に相談をしてみましょう!

なぜなら、ハウスメーカー選びの決め手になるヒントが得られるかもしれないからです。

ハウスメーカーにお世話になった人は身近に結構いたりします。

もしそんな人がいたら、お世話になった営業さんを紹介してもらえるかもしれません。
私は友人にハウスメーカーの営業さんを紹介してもらいました!

私は実際に以下のことを友人・親戚に聞きました。

  • ハウスメーカーの決め手は何だった?
  • どこのハウスメーカーが良かった?
  • ハウスメーカー巡りはどれくらい時間をかけた?
  • 初回の打ち合わせで気を付けたことはある?

特に「ハウスメーカーの決め手」と「良かったハウスメーカー」は色んな人に聞きました。

オプション分を少し安くしてくれたのが最後の決め手になったよ!

アフターフォローもしっかりしているから、安心できるよ!住んでから数十年、問題なしだよ!あのハウスメーカーにして良かった!!

上記は私が実際に友人・親戚から聞いた話です。
参考になる話が沢山聞けました!

ハウスメーカー選びに疲れたら、身近な人におすすめのハウスメーカーを聞いてみて下さい。

身近な人の話がきっかけでハウスメーカーが決まるかもしれません!

今まで悩んで疲れていたことが、ウソのように改善することがあり得るのです。

madree(マドリー)を見る

ハウスメーカー選びに疲れたらmadree(マドリー)で理想の間取りを探してください!

理想の間取りを探し出せば、各ハウスメーカーの初回打ち合わせで理想の間取りの見積もりを出してもらえるかもしれません。

そうすれば、あなたの理想の間取りを実現できるハウスメーカーを絞り込めるのです!

その結果、理想の間取りと予算に合う見積もりが出ないハウスメーカーと話す必要がなくなるので、疲れが軽減されます。

madree(マドリー)とは、間取りを無料で閲覧できるサイトです。

閲覧をするには無料の会員登録が必要です!

生活同線等も考えて間取りが作られているので、とても参考になりました。

実際に間取りを有料で作ってもらうこともできます。

  • 間取りの提案数が1案のライトプラン 15,000円
  • 間取りの提案数が3~10案程度のスタンダードプラン 45,000円

また、madree(マドリー)と提携しているハウスメーカーを選べば、スムーズにこのサービスを受けられます。

madree(マドリー)に載っている間取りにはタグがついているので好みの間取りを見つけやすいです。

madree(マドリー)の口コミはInstagramでよく見かけます。
気になる方はInstagramでも検索をしてみてください。

madree(マドリー)で理想の間取りを見つけて、ハウスメーカー選びのヒントにしましょう!

また、注文住宅専門の総合サイト「タウンライフ家づくり」から申し込むと、大手ハウスメーカーが無料間取りプランを提案してくれます。
間取りの勉強になるので、合わせて利用してみてください☟

無料でハウスメーカーから間取りプランを提案してもらう|タウンライフ家づくり

疲れないハウスメーカー選びのコツ

ここからは疲れないハウスメーカー選びのコツです。

以下の2点がポイントです。それぞれ解説します。

  • 資料の一括請求
  • プロに相談してみる

資料の一括請求

ハウスメーカー巡りを始める前に、タウンライフ家づくり資料を一括請求するとよいですよ。

自分の力だけでハウスメーカーを数社に絞るより圧倒的に疲れません。
現地のハウスメーカーをいくつも巡る必要がないので、疲れないんです!

無料で資料を一括請求するだけで、簡単にいくつかのハウスメーカーの概要をつかむことができますよ。

タウンライフ家づくりを使うメリット

  • 複数のハウスメーカーに話を聞きに行かなくてもいい
  • 簡単に資料請求ができる
  • じっくりと複数の会社を比べることができる

タウンライフ家づくりを使うデメリット

  • 入力フォームに家の広さなど、ある程度の希望を書く必要がある
  • 資料が届くまで数日かかる

入力フォームは現時点での希望でOKです。
資料が届くまで数日かかりますが、自分でハウスメーカーに足を運んで1件ずつ資料貰うことに比べれば圧倒的にラクです。

アンケートに答えていくと、希望に合う大手ハウスメーカー31社の中から候補が、以下のように数社でてきます。

全部選択しても良いし、希望のハウスメーカーだけを選択しても良いです。
あとは、「計画書作成を依頼する」ボタンを押せば後日、計画書が送られてきます☟


タウンライフ家づくり」を利用して契約されたようで、ワクワク感が伝わってきます☟

希望を入力フォームに入れるだけで、ハウスメーカーを探してくれるのは本当に楽です!

無料!かんたん3分で入力完了!/

タウンライフ家づくりに資料請求
※毎月先着99名!小冊子「成功する家づくり7つの法則」がもらえる

プロに相談をしてみる

スーモカウンターを利用すると、ハウスメーカー選びで疲れないからおすすめです。

スーモカウンターは第三者の立場から「家の購入方法」を教えてくれます。
ですから、しつこく営業されたり、提案を断りにくいということがないから気疲れしないで「家づくり」ができるのです。

スーモカウンターでは以下のようなことを教えてくれます。

  • 家を購入する段取り
  • 家を購入するための予算
  • 希望に沿う建築会社や新築マンションの紹介
第三者の立場で相談者にあった提案をしてくれるので、とても参考になりますよ!

ハウスメーカーでは尋ねにくい些細なことも聞きやすいです。
有名な会社ということで安心感も感じられます。

店舗に行かずに相談する方法はないのかな?

店舗に行かなくても家から相談することも出来ます。
都道府県によってはテレビ電話で相談ができるところもあるのでチェックしてみてください。

常に新しい情報を知っているアドバイザーさんだからこその話を聞くことが出来ます。
専門家のアドバイスは勉強になりますよね!

ハウスメーカー探しの第一歩に是非スーモカウンターに行ってみて下さい!

スーモカウンターで的確なアドバイスをもらって楽にハウスメーカー選びをしましょう!

なお、SUUMOでは地域別の注文住宅情報誌があるので参考にしてみてください☟


SUUMO注文住宅 東京で建てる2021夏秋号

ハウスメーカー選び疲れのまとめ


ハウスメーカー選びで疲れないコツをまとめておきます。

まとめ
  • 焦らずに休憩をすることも大事
  • ハウスメーカーで建てた人にアドバイスをもらう
  • マドリーで理想の間取りを探してみる
  • タウンライフ家づくりに資料の一括請求をしてみる
  • スーモカウンターでプロに相談をする
無料!かんたん3分で入力完了!/

大手ハウスメーカーに資料請求する
※毎月先着99名!小冊子「成功する家づくり7つの法則」がもらえる

人気記事:ハウスメーカー選びで後悔するパターンや後悔しないための対策を解説

人気記事:ハウスメーカー選びの決め手6選|最後の決定打とは?【体験談】

「犬のしつけ」人気記事