ライフスタイル PR

レザークラフトのペンケースが新鮮!作り方を初心者にもやさしく解説

本革のペンケース、大きさとかデザインとか、なかなか気に入ったものが売ってないのよね…お値段も結構するし。

ビジネスでも使える、高級感のある、おしゃれなペンケースを簡単に作れないかな?

ペンケースは毎日持ち歩くものだからこそ、使いやすく、気にいったものを使いたいですよね?

レザークラフトであれば、自分の思い通りのペンケースを作ることができます。

ここでは、レザークラフトで初心者でも手軽に作れる「ペンケース」の作り方をやさしく解説します。

プロの革職人にレザークラフトを習っている私が、作り方を画像付きでレクチャーします!

レザークラフト「ペンケース」の道具と材料

牛ヌメ革で、広口のボックス型「ペンケース」を作ります。

所要時間は2~3時間程度です。

先ずは「ペンケース」製作に必要な材料と道具を準備しましょう!

【材料】

  • 牛ヌメ革(厚さ:1~2mm程度)
  • 厚紙 または 工作用紙(型紙用)

【道具】

  • カッター
  • 銀ペン
  • 菱目打ち(4本目と2本目)
  • ハンマー(菱目打ち用)
  • ロウ引き糸
  • 縫い針(2本)
  • ステッチンググルーバー(ライン引き)
  • やすり
  • トコフィニッシュ(コバ磨き)
  • ガラス板
  • コーンスリッカー
  • マグネットホック

革はオイルレザーや牛ヌメ革など、A4サイズのカットレザーが売られてますので、お好きなものを用意ください。楽天やAmazonでも買えます。

レザークラフト「ペンケース」の作り方

型紙を作る

事前に厚紙で型紙を作ります。
型紙は市販の厚紙(または工作用紙)でOKです。


型紙を写して革を裁断する

型紙を作ったら、型紙を革の銀面の上に乗せ、目打ち(または銀ペン)でなぞって型を写し、市販の工作用カッターで裁断します。

▼ペンケース本体を裁断


▼ペンケースのカバーの裏面パーツを裁断

マグネットホック(凸パーツ)の取り付け

ペンケースのカバーの裏面パーツの中心から15mmのところにハトメ抜きでマグネットホック(凸パーツ)用の穴を開け、写真のように金具を取り付けます。

切り込みに凸パーツの足を差し込みます。


ペンチで金具を外側に折り曲げて、ハンマーで軽く叩きます。


これで凸パーツの金具が固定されました(※裏から見たところ)。

革の接着(ペンケースのカバー部分)

ペンケースのカバー部分の裏面パーツに白ボンドを均一に塗り、ペンケース本体のカバー部分に貼り合わせます。

角を丸くする

ペンケースのカバー部分の角を、丸定規(直径10mm)とカッターを使って丸く切り落とします。

マグネットホック(凹パーツ)の取り付け

ペンケースの入れ物の部分の中心から 15mm のところにハトメ抜きでマグネットホック(凹パーツ)用の穴を開け、写真のように金具を取り付けます。


凹パーツの足の差し込み用の切れ込みを入れます。


切り込みに凹パーツの足を差し込み、ペンチで金具を外側に折り曲げて、ハンマーで軽く叩きます。これで凹パーツの金具が固定されました(※正面から見たところ)。


これは任意になりますが、金具でペンに傷が付かないよう、凹パーツの裏側を保護する薄い革(35 mm✕45 mm)を白ボンドで貼り付けます。


薄い革を貼り付けたところ。

革の床面と口部分のコバを磨く

革のザラザラして毛羽だっている裏側の面を「床面」と呼びます。

床面の毛羽立ちを抑えるため、トコフィニッシュを床面に塗り、床面全体に均一に伸ばし、ガラス板で磨きます。

少し力を入れて磨くと毛羽立ちがなくなって表面が滑らかになり、光沢が出てきます。


ペンケースの口部分のコバにもトコフィニッシュを塗り、コーンスリッカーで磨きます。

革の接着(ペンケースの本体)

ペンケースの入れ物部分の端に白ボンドを塗り、貼り合わせます。

ライン引き

縫い穴を開けるため、ステッチンググルーバーで、ぐるっとコの字型(ペンケース正面の右端⇒カバー⇒左端)にライン引きをします。

ライン引きをする時は、ステッチンググルーバーのガイドをコバにあてがいながらやると、コバと平行にラインが引けます。

銀面に傷がつきやすいので、ライン引きは慎重に作業しましょう。

縫い穴をあける

上述の「ライン引き」したガイドラインに沿って、「菱目打ち」と「ハンマー」で革に縫い穴をあけます。


縫い穴を全部あけたところ。

縫い合わせ

レザークラフトでは、針を2本用意し、糸の両端に針を付けます。
縫い糸は縫う箇所の約4倍の長さが必要です。

レザークラフトは「平縫い」と呼ばれる縫い方が基本で、表側と裏側からそれぞれ針を交差しながら縫い進めます。
コの字型(ペンケース正面の右端⇒カバー⇒左端)に1回で全部縫ってしまいます。


ヤスリがけ と コバ磨き

最後の仕上げです。
縫い合わせた部分のコバに段差や凸凹がないかチェックし、もし段差があるようなら、ヤスリを使って平らに研磨します。
そしてコバにトコフィニッシュを塗り、コーンスリッカーを使ってコバが滑らかになるまで丁寧に磨きます。

レザークラフト「ペンケース」の作り方まとめ

レザークラフト ペンケース 作り方

レザークラフトで作った「ペンケース」、気に入りましたでしょうか?

今回はマグネットホックを使いましたが、バネホックでも代用可能です。

かなり大きめのケースなので「メガネケース」としても使えるようになっています。

最後にポイントをまとめてみました。

レザークラフト「ペンケース」の作り方
  • 「ペンケース」の作り方はとてもシンプル、短時間で簡単に作ることができる
  • 作業にとりかかる前に、材料と道具は全て用意しておく
  • わからないところがあれば、レザークラフトの教科書で確認する
  • とにかく最後まで作りきってしまうことが大事

自分好みに、世界に1つだけの革小物が作れてしまうのはレザークラフトの魅力です。

大きさ・色・形・デザイン、100%手作りのDIYですので、すべて自由自在です。

作り方や道具でわからないところなどあれば、Twitter(@ko_ba_cha)のDMでお気軽に連絡ください。

なお、ほかにもレザークラフトシリーズで記事を書いています。
「名刺入れ」の作り方については、以下の記事にまとめました。
こちらもどうぞご覧になってみて下さい。

https://watashiiro.me/leathercraft-meishiire-create/

ABOUT ME
yoshiaki1973
多趣味です。SNSでも発信中。 料理、食べ歩き、写真・カメラ(一眼レフ)、珈琲、パブリックスピーチ(トーストマスターズ)、英語、読書、レザークラフト、ミシン(帆布)、ギター、フルート、ドラム、合唱、海外旅行、温泉巡り、ツーリング、ドライブ、ジャズ
「犬のしつけ」人気記事