便利な家事 PR

パルシステムの退会って面倒?3通りの連絡手段と手続き方法を解説!

パルシステムの退会手続きってややこしいのかしら?

パルシステムに入会してみたいけど退会しにくかったらと思うと決断できないなあ

すでに入会しているあなた。
これから入会するあなた。

いつか来るかもしれない「退会」のこと、気になりませんか?
大丈夫!
パルシステムを退会するのは簡単です。

今回は、パルシステムを退会する際の、3通りの連絡手段と手続き方法を解説します。
また、パルシステムを退会する主な理由についてもご紹介しますので、ご参考になさって下さいね。

パルシステムに入会して3年目の私がお伝えします。

\安全安心!生協の宅配パルシステム/

パルシステムの公式サイトをみる
無料で資料請求できます
※今なら加入でさまざまな特典つき

パルシステムの退会手続きは簡単!


パルシステムの退会手続きの手順です。

  1. パルシステムに退会の意思を伝える
  2. パルシステム側からの質問に答える
  3. 書類の記入と返送
  4. 出資金の返還

特に煩雑さはなく、シンプルです。
各手順について、次項から詳しく解説します。

パルシステムに退会の意思を伝える

パルシステムに退会の意思を伝える方法は3つあります。

  1. インターネット上のお問い合わせフォームから退会連絡をする
  2. 所属のパルシステム問合せセンターに電話をする
  3. 配送担当の方に退会の意向を伝える

各方法のメリットデメリットをこれから紹介します。
ご自身の都合にあう方法を選択しましょう。

お問い合わせフォームを利用する

メリットは、時間を気にせずいつでも退会連絡が出来ることです。
デメリットは、インターネット登録をしていないと利用出来ないことです。

実際にどんな画面なのか、試しに見てみました。(筆者はまだ退会していません!)


パルシステムでは退会や解約のことを「脱退」と呼ぶのですね。
「脱退」を選択して次に進むと・・・


連絡方法を電話かメールか選べるところはありがたいですね。
お仕事や家事育児などで、電話に出られない方も多いはずです。

電話の場合はパルシステムから連絡を頂くのに連絡可能な時間帯をあらかじめ伝えておくことが出来ます。
これなら出られなかったと言うことも防げそうです。

次の画面が最後です。


最後のお届け日を決めることが出来ます。
「再来週のあの商品だけは頼みたい」という時など、助かりますね。

サクサクと退会の連絡をすることが出来ます。

所属のパルシステム問合せセンターに電話をする

メリットは、インターネット登録の有無に関わらず退会連絡が出来ることです。
デメリットは2つあります。

1つ目はコールセンターの受付時間内に電話をする必要がある点です。
2つ目は電話が繋がりにくいことがある点です。

コールセンターは所属する地域により異なります。

パルシステム東京
パルシステム神奈川ゆめコープ
パルシステム千葉
パルシステム埼玉
パルシステム茨城 栃木
パルシステム福島
パルシステム静岡
パルシステム新潟ときめき
パルシステム問い合わせセンター
0120-868-014

受付時間
月〜金 9:00〜20:00
土曜日 9:00〜17:00

パルシステム山梨 甲斐センター
0120-28-5891
(県外から)055-130-7719
受付時間
月〜金 9:00〜19:00

西桂センター
0120-32-1061
(県外から)0555-25-3767

受付時間
月〜金 9:00〜19:00

一宮センター
0120-21-9898
(県外から)0553-20-5211

受付時間
月〜金 9:00〜19:00

パルシステム群馬 高崎センター
0120-60-5118
(県外から)027-384-4774

受付時間
月〜金 8:30〜20:00
土曜日 8:30〜13:00

渋川センター
0120-36-3315
(県外から)0279-24-3315

受付時間
月〜金 8:30〜20:00
土曜日 8:30〜13:00

東毛センター
0120-63-3735
(県外から)0276-60-3735

受付時間
月〜金 8:30〜20:00
土曜日 8:30〜13:00

配送担当の方に退会の意向を伝える

メリットは、どなたでも退会連絡が出来ることです。
デメリットは、配送担当者が届けに来る時間に在宅している必要があることです。

筆者は配送担当の方に毎週お会い出来るので、この方法も可能です。
しかし、配送で忙しくて忘れられてしまわないか心配ですし、何より顔馴染みの配送のお兄さんに直接退会の意向を伝えづらい。

インターネットも電話も通じない場合の最後の手段になりそうです。

ここまで、パルシステムに退会の意思を伝える方法について解説しました。
どの方法も難しいことは一切ありませんでした

退会や脱退の意思を伝えたら、次のステップに進みます。

パルシステム側からの質問に答える

パルシステムから質問?
何か難しいことを聞かれるのかな・・・

いいえ。聞かれることは簡単なことです!

退会の意思を伝えると、パルシステムから電話かメールにていくつかの質問と連絡があります。

  • コープ共済利用の有無
  • パルくる便(定期お届け商品)の登録の有無
  • 通い箱(コンテナや保冷箱)の有無
  • 出資金の返金についての説明
  • 脱退書類の記入方法

パルシステムで何を利用しているかを把握していれば、特に難しい質問はありません

本人確認のため組合員番号を聞かれる場合もあるので、事前に答えられるよう準備しておくと良いですよ。

ブログやTwitterを見ると、退会理由も聞かれず、引き留められる事もない場合が多いようです。

  • 特に退会理由は聞かれませんでしたし「辞めないで~」といったことも一切なく、非常にあっさりしたものでした。

書類の記入と返送

脱退するための書類が届いたら、記入して返送します。

記入方法については、電話かメールで説明があった通りに記入すれば大丈夫です。
記入が終わったら、同封されている返送用封筒に封入し、ポストに投函すればOKです。

退会の手続きはこれで完了です。
あとは出資金の返還を待つのみです。

出資金・増資金の返還

パルシステムでは「出資金」という制度があります。

生協の運営資金となるお金です。
生協は、組合員一人ひとりが出し合った出資金で、商品の調達や設備・資材の購入などの運営をし、利用することで成り立っています。
生協を脱退(退会)する場合は、積み立て増資分も含めて返還いたします。

(引用:出資金とは何ですか?|生協の宅配パルシステム)

返還にはどのくらいの時間がかかるのかな?

請求金額の支払いと脱退手続が完了してから約2ヶ月後に指定した口座に入金されます。

この時注意したいのが、入金完了時にパルシステムから連絡はないということです。
こまめに通帳記帳するなどしてチェックしましょう。

パルシステムを退会する際の手続きについて解説してまいりました。

パルシステムに退会の意思を伝える方法は複数あり、回答が難しいことは聞かれません
脱退書類の記入方法も教えてくださいますし、出資金返還方法も明瞭です。

これなら退会手続きも怖くありません!

\食物アレルギーに配慮した商品が届く!/

パルシステムの公式サイトをみる
無料で資料請求できます
※今なら加入でさまざまな特典つき

パルシステムの退会時に注意すべき3つのこと


パルシステムを退会することを決めたら、注意する事が3つあります。

  1. 貯めたポイント
  2. 手元にあるパルシステムのコンテナや保冷箱
  3. パルシステムで契約している共済

それぞれ詳しくチェックしてみましょう。

貯めたポイントは退会するとともに消える

パルシステムではお買い物金額に応じてポイントがもらえます。
貯まったポイントは、利用代金に充てる、出資金や増資金に振り替えるなどする事ができます。

ところが、貯めたポイントは退会とともに全て消滅してしまうのです。

退会を決めたら、まずはポイントをしっかり利用しきっておきましょう

ちなみに、消滅したポイントを復活させる事ができるケースがあります。
それは県外転居に伴い退会する場合です。

退会後3ヶ月以内に転居先で再度パルシステムに入会すると、転居前のポイントが復活可能なのです。

もし該当するようでしたら、要チェックポイントですね。

コンテナや保冷箱の返却

配送員の方が来られる時間に不在にしていて、コンテナや保冷箱(通い箱)が手元にある場合、返却しなくてはなりません

退会連絡後、最終配達曜日に回収されます。
配送時間帯に不在にするようでしたら、配送員の方がちゃんと回収出来るよう忘れずに外に出しておきましょう

パルシステムで共済を契約している場合

パルシステムで取り扱っている共済は「コープ共済」です。
コープ共済は、生協の組合員しか利用できません

パルシステムの他にも生協に加入していれば、パルシステムを退会しても共済を継続出来ます。

しかし、パルシステム以外の生協は未加入であれば、パルシステムを退会すると同時に共済も継続不可となります。

パルシステムはもう利用しないけれど、共済は続けたい。
そんな時は、パルシステムは退会せず、商品のお届けを休止する手続が必要となります。

共済を契約している方は要確認ポイントです。
詳しくは無料で資料請求して確認してみて下さい。

\今なら資料請求で人気商品を1品ゲット/

パルシステムに資料請求する
無料で資料請求できます
※今なら加入でさまざまな特典つき

パルシステムを退会する主な理由

パルシステムを退会した人はどんな理由で辞めたのだろう?

特にこれからパルシステムを始めようと検討中のあなたは、評判が気になりますよね。
気に入って始めたはずなのになぜ退会したのかは、どんなポイントが合わなかったのかを参考にするのにうってつけです。

この項目では、ブログやTwitterで見つけたパルシステムの退会理由をまとめました。

  • 子供が一歳過ぎたら手数料がかかるから
  • 配送される曜日を選べないため他の生協と配達日が被ってしまい食材をうまく使いきれない
  • 紙の広告で見ると、ついつい欲しくなってしまい、買い込んでしまう
  • 紙広告が多すぎる&保冷段ボールが邪魔に感じた

手数料がかかること、配送曜日が合わない、つい買い過ぎてしまう、紙広告が多すぎる、保冷箱の保管が邪魔と感じた事が、主な退会理由のようです。

特に手数料は、後述するアプリ以外ですと毎週200円前後の手数料(地域により異なる)が必ずかかります。
注文しなくても、月に800円〜1,000円は手数料で取られてしまうのはもったいないですよね。

でも、利用金額や年齢などによる手数料の割引制度があります。

ちなみに我が家の地域では、「キッズ割」という制度があります。
これは、未就学児がいる場合1回税込3,000円以上の注文で手数料が無料になる制度です。

税込3,000円未満ですと1回あたりの手数料が198円かかってしまいますので、3,000円以上注文するようにしています。

地域により割引制度のラインナップは異なりますので、詳しくは資料請求するなどしてご確認ください。

ご自身の生活スタイルや価値観と照らし合わせて、加入もしくは退会検討する際の参考にしてくださいね。

\資料請求で人気商品を1品ゲット!/

パルシステムに資料請求する
無料で資料請求できます
※今なら加入でさまざまな特典つき

パルシステム、退会後に再加入したい場合

パルシステム、退会したけれどまた始めたいと思った時には再加入できるのかしら?

退会後の再加入はもちろん可能です。

再加入する際は「新規加入」となります。

加入時には配送料無料期間などお得な特典がある事が多いです。
せっかくですから、よく事前に調べお得な特典をしっかり受け取りましょう。

退会の電話が繋がらないときの対処法


パルシステムの退会手続きでは、電話を使用する場合があります。
しかし、電話回線が混雑していて繋がりにくい事が多いようです。

電話が繋がらないと退会手続きが進まず、困りますよね。
対処法を3点見つけました。

  1. お問い合わせ受け付けフォームからメールで退会の旨を伝える
  2. 特に夕方以降に電話が集中して繋がりにくくなるため、その時間帯を外す
  3. インターネット登録をし、お問い合わせフォームから退会連絡をする

メールで退会の旨を伝えるか、インターネット登録後にお問い合わせフォームから退会連絡をするのが確実です。
どうしても電話で、という事であれば混雑している時間帯を外してみましょう。

手数料が理由で退会を迷うならアプリを検討しよう


パルシステムを退会する理由に「配達がなくても手数料がかかる」ことをあげていらっしゃる方がいました。

前述したように、1回あたりの利用金額や年齢により手数料の割引制度はあれど、基本的には注文のあるなしに関わらず毎週200円前後の手数料がかかります

注文していなくても手数料だけ支払うのは正直言ってもったいない出費ですよね。
でも、注文がない週は手数料がかからない方法があるのをご存知ですか?

それは「タベソダ」というスマートフォンアプリを利用することです。

実はパルシステムには配送方法が2種類あります。
カタログサービス」は毎週カタログが届き、webサイト、スマホアプリ「webカタログ」「ぽちパル」、注文用紙や電話から注文するスタイルです。
タベソダ」はカタログが届かず、注文はスマホアプリ『タベソダ』からのみ行えるスタイルです。

この2つの方法には、大きな違いがあります。
それは配達手数料

カタログサービスでは注文の有無に関わらず毎週配達手数料がかかります。
一方タベソダでは、注文がない週には配達手数料はかかりません。
注文がある時だけ、配達手数料がかかります。

つまり、タベソダを利用していれば注文したい時だけ利用でき、注文しない週の無駄な出費をなくせるのです。

タベソダにはカタログサービスと異なるいくつかの注意点があります。

  • 一部のチケットが利用できない
  • カタログが全く届かない
  • 共同購入不可(共同購入を利用中の場合、タベソダに切り替えと同時に個人宅配に切り替わる)
  • 請求書が発行されないためアプリ上で請求金額を確認する必要がある
  • 「ベイビー特典」「シルバー特典」「ハンズ特典」などの配送料減免制度適用がなくなる(地域によりキッズ特典は異なる)

手数料の割引特典が利用出来なくなるのは残念ですが、そもそも配達時の手数料がカタログサービスより安めに設定されています。

カタログサービスは、198円〜220円。
タベソダですと、165円〜198円。

パルシステムの商品は気に入っているけれど、毎週頼む必要はなく、注文しない週の配達手数料が無駄なので退会を迷っているあなた。
上記の注意点を踏まえた上でタベソダへ切り替えを検討してみても良いかもしれませんね。

そうすれば退会する必要はありません

パルシステムの公式サイトで確認する

パルシステム退会のまとめ


この記事では、パルシステムの退会に関する情報を調査し、解説いたしました。
その結果、パルシステムを退会(脱退、解約)する手続きは難しくないことがわかりました。

  1. パルシステムの退会手続きは簡単
    • 退会の意思を伝える際は、各手続き方法のメリットデメリットを確認し自分に合った方法を選択する
    • パルシステム側からの質問は難しいものはない
    • 退会書類はパルシステムに教わった通り記入すれば良い
    • 出資金返還には退会手続き完了後2ヶ月ほどかかる
    • 出資金返還時はパルシステムからの連絡はない
  2. パルシステムを退会する際は貯めたポイントが消滅すること、コンテナや保冷箱の返却忘れ、共済に加入している場合に注意が必要
  3. パルシステムを退会する理由は、手数料がかかること、配送曜日が合わない、つい買いすぎてしまう、紙広告が多すぎる、保冷箱の保管が邪魔
  4. 退会後の再加入は可能だが、新規扱いになる
  5. 退会の電話が繋がらない場合の3つの対処法は、メールで退会の旨を伝える、電話が混み合う時間を避けてかける、インターネットお問い合わせフォームから退会連絡を行う
  6. パルシステムには注文がない週は配達手数料がかからない「タベソダ」というアプリがあるので検討してみる

退会手続きはあっさりできるので、身構えなくて大丈夫です。
家族の安心安全のために、1日も早くパルシステムの新鮮な食材で愛情たっぷりのご飯を作ってあげてください。

きっと、夕飯の家族団らんで「今日のご飯美味しいね!」って言われることでしょう。
「申し込んでよかった」って思えるし、みんなが幸せな気分になりますよ。


\今なら資料請求で人気商品を1品ゲット/

パルシステムの公式サイトをみる
無料で資料請求できます
※今なら加入でさまざまな特典つき

なおパルシステムの評判・口コミについては、以下の記事をご覧になって下さい。

【要確認】パルシステムの評判を徹底検証!【失敗しないように】今回は数ある食材宅配サービスの中でも「パルシステム」に注目してその評判を徹底検証します!この記事を読み終わるころには、きっと加入するしないで迷うことが無くなるでしょう。あなたが失敗しないように我が家の体験談も書きましたので参考にして下さいね。 ...
ABOUT ME
あや
30代主婦。2歳差の兄妹育児に奮闘する傍ら、食いしん坊を生かし、簡単で身体に優しい食事の研究にも勤しむ。オーガニックベース基礎コース終了。フランス大好き。ライター目指して修業中です。
「犬のしつけ」人気記事